ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

“女王”へのカギはFWキープ率 リズム&テンポ改善で戴冠が見えてくる【翔太のスタッツ大予想】

“女王”へのカギはFWキープ率 リズム&テンポ改善で戴冠が見えてくる【翔太のスタッツ大予想】

配信日時:2022年2月14日 16時00分

女王へはもう一声欲しいところ
女王へはもう一声欲しいところ (撮影:鈴木祥)
国内女子ツアーの新シーズン開幕まで、残すところあと1カ月ほど。試合がないのは寂しい限りだが、オフのトレーニング情報などから、どんなシーズンになるのかと思いを巡らせる楽しい時期でもある。そこで2020-21年シーズンの数字を参考にしながら、色々なスタッツで注目すべき選手を紹介。今季産休明けから復帰する大西葵の兄で、青木瀬令奈のコーチ兼キャディを務める大西翔太氏に今季の女子ツアーの行方を予想してもらった。今回はフェアウェイキープ率。

西村優菜のスイングは「まるで一本足打法」【連続写真付き解説】

-------------------

昨シーズンは酒井美紀さんが80%を超える異次元の数字をたたき出しました。元々“曲がらない”ことに定評のある選手ですが、さすがの一言。今季どこまで伸ばすのか気になるところです。

そのなかで、僕がこのスタッツで注目したいのが西村優菜さんです。昨シーズンは7位(76.5695%)。ルーキーとしては素晴らしい数字だと思いますが、厳しい注文になるかもしれませんが、逆に言えばここに賞金女王争いに加わりながらも戴冠できなかった要因があるように思えます。

西村さんのゴルフの肝は、何と言ってもフェアウェイウッド、ユーティリティでもウェッジショット並みを誇る正確性です。たとえ飛距離が出なくとも後ろからピンをさしてバーディを奪う。そのゴルフを展開するためにはフェアウェイキープが不可欠です。どうしても小柄な分、ラフや傾斜地からだと上から打ち込めないため、チャンスにつけることは厳しくなってしまいます。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト