ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“ブライトナー”として後輩へのメッセージ 青木瀬令奈がメジャー大会で伝えたい「希望」 

“ブライトナー”として後輩へのメッセージ 青木瀬令奈がメジャー大会で伝えたい「希望」 

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2022年5月7日 18時25分

ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ 3日目◇7日◇茨城GC西C(茨城県)◇6680ヤード・パー72>

首位を快走する山下美夢有とは6打差。残り1日での逆転を考えると、決してたやすい状況ではない。それでもトータル5アンダーで2位タイにつける青木瀬令奈は、胸を張って最終日最終組の一人としてプレーする。

女子プロゴルファーを探せ・難易度低【大会ライブフォト】

1つスコアを落とした状態で迎えた最終18番パー4で、そこまでのモヤモヤが吹き飛んだ。残り183ヤードから5番ユーティリティで放った2打目は、「入ったかなと思うくらい」ピン方向へ飛ぶナイスショットに。これが1メートルにつくと、フックラインを決めきってバーディ締めとした。「一日苦しかった。しのぐことしかできなかったなかで、最後にいいショットが打てて、それを決めきれたのは大きい。自信になるし、報われました」。あすにつながる一打になった。

朝からショットがバラついた。さらに断続的に強く降る雨もプレーを難しくする。「午前中の感じが続いたら、下手したら『80』を打ってもおかしくない」。それでもアウトコースは4番で奪ったバーディを守り切り、1つ伸ばしてハーフターンを迎えた。「見てくれていた人が『青木はしぶといな』と思ってくれるくらいパーセーブできました」。持ち味を出し切り、スコアをまとめる。

このメジャーという舞台で最終日最終組入りできたことを、一つのメッセージにしたい。今大会前には、女子ツアーのアンバサダー的な存在として発足した日本女子プロゴルフ協会の『ブライトナー』に就任したことを発表。申ジエ(韓国)、原英莉花ら6人いるうちの一人として、「女子ゴルフの未来を輝かせる」ための活動に取り組んでいく。今後はいわゆる“広報”的なことにも取り組むことになりそうだが、やはりプロゴルファーとして、そのプレーで魅せることが一番の説得力となる。

関連記事

ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト