ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

お尻が上がった!? この夏、おとなの体づくりを始めてみては?【原田香里のゴルフ未来会議】

お尻が上がった!? この夏、おとなの体づくりを始めてみては?【原田香里のゴルフ未来会議】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2022年8月17日 11時32分

こちらはキックボクシングを取り入れている稲見萌寧のトレーニング
こちらはキックボクシングを取り入れている稲見萌寧のトレーニング (撮影:鈴木祥)
2021年3月まで日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の理事を務め、いまは女子ゴルフ界発展のため尽力し、自身のゴルフ向上も目指す、女子プロゴルファーの原田香里。まだまだこれからと話すゴルフ人生、そして女子ゴルフ界についての未来を語る。

90年代の優勝副賞でもらった“マック”

夏もようやく半ばを過ぎましたが、ゴルフを愛するみなさまは、いかがお過ごしでしょうか。原田香里です。台風や豪雨などで被害に遭われた方々にはこの場を借りてお見舞い申し上げます。

そろそろ夏バテをされている方も多いかと思うので、今日は“おとなの体づくり”についてお話ししたいと思います。

現役時代は、自分のゴルフを最優先にして、自分が望むスイングをするための体づくりに気を使っていた私ですが、2013年に理事になってからはまったくアスリートとは程遠い生活を送っていました。

現役選手にとって、体をつくることは仕事の一部。いえ、根本ともいえるものです。けれども、理事になると、みなさんと同じように、優先順位が変わってきます。仕事、移動、仕事の繰り返しが基本。仕事は体力勝負の部分もありますが、基本的には会議や現場の下見、本戦での采配などで、疲れることはあっても体が鍛えられることはほとんどありません。自宅やホテルの部屋でできるトレーニングをしていないわけではありませんが、時間もないのでおざなり。毎年、当たり前に年齢は増えていき、体は衰えていきます。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  8. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト