ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

お尻が上がった!? この夏、おとなの体づくりを始めてみては?【原田香里のゴルフ未来会議】

お尻が上がった!? この夏、おとなの体づくりを始めてみては?【原田香里のゴルフ未来会議】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2022年8月17日 11時32分

ラウンドするのも、仕事がらみで年に片手で数えるほどしかない、以前とは180度違う生活。変わらないのは旅が多いため外食が多くなってしまうということくらい。その食事も、打ち合わせやスポンサーさんとの会食など、仕事の割合が多く、その場合、当然ながら体のことを考えてメニューを選べるわけでもないし、選んでません(笑)。ストレッチやマッサージなどで体のメンテナンスをするのが精いっぱい。決して健康的とはいえない毎日でした。

理事を退任後は、レジェンズツアーに出場することを考えて体力づくりを始めました。もちろん現役時代のようにはいきませんが、トレーナーに相談しながら走ったり、泳いだり、ストレッチをしたり。「体は食べるものでできている」という考えを持っているので、食事にも気をつけました。鍼をうつなどして、体のメンテナンスもしっかりと続けています。

今年はさらに、レジェンズツアーで優勝することを目標に、体づくりに励んでいます。そんな中で、先日、うれしいことがありました。現役時代から見てもらっているトレーナーさんから「原田さん、最近お尻が上がってきましたね」と言ってもらったのです。
 
見た目をまったく気にしないわけではありませんが、それよりも、アスリートにとって大切なお尻に、しっかりと筋肉がついてきたことが本当にうれしかったです。それでも現役時代と比べるとまだまだですが…(笑)。

10月には56歳になる私でも、コツコツと努力すれば筋肉をつけることができるという喜びを実感しました。継続は力なり、です。

もちろん、趣味でゴルフをしているみなさんも、トレーニングやストレッチを続けることで、何歳になっても体を変えることはできます。若い頃より時間はかかりますが、必ず結果はついて来るのです。

とはいえ、忙しい毎日の中で時間を作って体づくりをするのは容易なことではありません。モチベーションを保つにはコツがあります。目標をハッキリさせることです。人生の目標でもゴルフの目標でも構いません。「●歳になっても歩いてゴルフをする」とか「●ヤードの飛距離をなるべく落とさない」は、わかりやすいですね。「若い時に着ていたサイズの服を着続ける」なんていうのもいいかもしれません。そのための継続なら、できるのではないでしょうか。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    終了
  4. LPGA
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. DPワールド
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  6. LIV GOLF
    終了
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  7. アマチュア・他
    終了
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト