ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

重心位置とセルフコントロール 山下美夢有がシーズンを通してブレない理由【辻にぃ見聞】

重心位置とセルフコントロール 山下美夢有がシーズンを通してブレない理由【辻にぃ見聞】

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2022年11月29日 11時30分

今季優勝者、メルセデス・ランキング上位者のみが出場することのできるエリートフィールドの最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」は、“2022年女王”の山下美夢有が、その肩書通りの強さを発揮して優勝を飾った。史上初、イ・ボミ超えといった数々のツアー記録も樹立。その強さの理由を、上田桃子、松森彩夏、吉田優利らのコーチを務める辻村明志氏が語る。

■本来の姿、…ではないコンディション

舞台となった宮崎カントリークラブは、ツアー全体を通しても3試合しかないコーライグリーン。さらにはティフトン芝のラフに、海からの風、11月末ということによる気温などの難しさがあるが、「全部が真逆だった」と振り返る。

「寒くて、グリーンが硬くて速くて、風が強くて、という難しさがあまりなかったです。グリーンは“冬”のコーライではなく“夏”のコーライのように感じました。上りの逆目となれば7フィートくらいの感覚。暖かい冬の戦いでした」

ラフは「短かった」ことにより、入れても例年より比較的打ちやすい。さらに、グリーンはコンパクションが高かったものの、グリーンが重かったためダイレクトに狙いやすかった。「いつもよりパーオン率が高いと思う」と話すように、昨年のパーオン率は『60.4514%』だったが、今年は『66.5972%』と6ポイントアップしている。さらには半袖半ハーフパンツでプレーしている選手も少なくないという11月末とは思えないほどの気候。「本来のリコーの感じではなかった」と宮崎カントリークラブに新たな違った印象を抱いた。

■シーズンを通してブレないスイング

関連記事

JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト