ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

苦悩から解放された有村智恵 日本復帰後「一番いいスイング」ができた理由【辻にぃ見聞】

苦悩から解放された有村智恵 日本復帰後「一番いいスイング」ができた理由【辻にぃ見聞】

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2018年7月17日 18時57分

有村智恵の6季ぶりの復活優勝で幕を閉じた「サマンサタバサ ガールズコレクション・レディース」。2013年から参戦した米国女子ツアーや、16年の国内復帰後も、なかなか結果を残せなかった有村が手にした2135日ぶりの勝利の理由はどこにあったのか。上田桃子らを指導する辻村明志コーチに聞いてみた。

【写真】有村智恵は復活優勝でこの涙

■不調時の有村智恵のスイングは…

辻村氏は今大会の有村のプレーを見て、率直に「日本に帰ってきてから一番いいスイングをしていた」という感想を口にした。「米国参戦時から始まっていたと思うが、日本ツアーに戻ってきたころの有村選手のスイングは明らかに狂っていました。それは本人も感じていたと思う」と指摘。この「狂っていた」という当時のスイングを辻村氏は、こう解説する。

「スランプに陥り、インパクトのタイミングがずれると、最後は手先でコントロールするようになる。理想はボディターン(体の回転)で打つこと。手が体についてくるイメージですが、タイミングがずれることで、最後のコントロールの部分で手先に頼ってしまう。有村選手もその状態でした」

有村は優勝後の会見で、2011年に負った手首のケガの影響で、その後「インパクトの瞬間が怖くて、反射で手が浮いてしまう」という状態にあったことを話した。しかし持ち球のフェードを維持しようと、スイング改造に着手したが失敗。そのタイミングで飛距離が求められる米国ツアーに参戦したことで「どんどん変な方向に行ってしまった」と低迷当時のことを振り返った。

サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト