ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

【ツアー小ネタ集】ヤマハレディース

女子プロたちのツアー会場での様子や、貴重なプライベートをチラっとお届け! ALBAnet編集部がプロからかき集めた、ちょっとゆる〜いネタをまとめてみました。

配信日時:2019年4月3日 16時18分

一瞬、誰だかわかりませんが…通気性バツグンだそう(写真はアクサレディス)
一瞬、誰だかわかりませんが…通気性バツグンだそう(写真はアクサレディス)

こっちのが、苦しくないんです 穴井詩

花粉症まっさかりのヤマハレディースオープン…。
風も強くて、記者もカメラマンもくしゃみが止まりません。

選手でもマスクをつけてプレーする姿がチラホラ見られますが、マスクと言えばまっさきに浮かんだのが穴井詩。
よく見る白いものではなく、真っ黒のマスクをつけている姿が浮かびます。

「あのマスク、通気性がいいんですよ。ラウンド中苦しくならないのがいいんです。ただ、フィルター機能的にはちょっとわかりませんが…」

花粉のシャットアウト機能はわかりませんが、プレーにはもってこいだそう。
しかも、カラスマスクをつけている姿がなんだかオシャレ!
花粉症のみなさん、ラウンドの際はぜひお試しあれ!

神のお告げならぬ、“アリヤのお告げ” 成田美寿々

3日目に「69」をマークした成田美寿々。
「今週は3パットが1回もない」とパターが好調そうですが、じつはあるお告げのおかげだそう。

「Tポイントの最終日に、夢でアリヤ・ジュタヌガーンが出てきて、ガンガン日本語で“悩んでんの?このパター使ってみなよ”って自分の中尺パターを貸してくれて、これはお告げだと思ったんです(笑)」

これをきっかけに中尺用のパターを使い始めたらこの結果に!

ちなみになぜジュタヌガーンかというと…
「海外のトップ選手の中で、一番回っているのがジュタヌガーンだからですかね(笑)。ものすごい繊細なタッチで優しく打つので、いいなと思っていたら夢に出てきたんです」

これぞ神のお告げ!?

そこの距離感を間違えたの!? 小野祐夢

練習場に行く途中、笑顔で挨拶してくれた小野祐夢。

Tポイント×ENEOSゴルフトーナメントで、髪の毛をバッサリ切ったことを紹介しましたが、この日、もうひとつ気になることが。

記者「あれ、オデコどうしたんですか?」

キャップからチラリとのぞく、白い絆創膏。

小野「あっ、これは…ヤケドしちゃったんです…!」

前髪を巻こうとヘアアイロンを使っていたら、誤ってオデコに触ってしまったそうで…

小野「髪の毛が短いから、距離感が合わなくて(笑)」

プロゴルファーといえど、前髪の距離感はスグにはつかめないようでした(笑)。

20歳と入浴剤とモーツァルト 河本結

モーツァルト効果で元気いっぱいの河本結(撮影:佐々木啓)

モーツァルト効果で元気いっぱいの河本結(撮影:佐々木啓)

シーズン開幕から、今大会が5試合目。試合に出続けている選手は、そろそろ疲れを感じる頃だ。「アクサレディス」でツアー初優勝を挙げた河本結もその一人。

「朝起きた時、かなり体が重くて…」

ここまで全試合に出場。さらに宮崎で優勝→バタバタと静岡入りして難コース・葛城でガマン比べの4日間大会と、目まぐるしい2週間を過ごしているのだから無理もない。

そんな時の河本さんを癒すアイテムが、入浴剤とクラシック音楽なんだとか。入浴剤は分かるけど、クラシック音楽はなんだか意外。

「モーツァルトの曲は、胎内で耳にする波長に似ていてリラックス効果が高いって聞いて。それで大学に入って始めたんです」

毎朝、モーツァルトを聴きながら、その日のラウンドに備えているそうだ。ただ…あまり無理せず、休める時にはしっかり休んでくださいね!

なぜ、気づかれないのか不思議です 大山志保

みなさんは大山志保の異変にきづいてましたか?(撮影:佐々木啓)

みなさんは大山志保の異変にきづいてましたか?(撮影:佐々木啓)

数々のケガを克服し、41歳の今なおツアーの第一線で戦う大山志保が新たな“難題”を克服しようとしている。それが、ダイエット。

「去年、ケガで試合に出られない、練習もできないという状況で**kgも太ってしまって…」(数値は本人の強い希望により非公表)

そして、“これはまずい”と絞り込みを開始。地道に落としていき、@@kg戻すことに成功した。(数値は…以下同文)

しかし、ここで不思議な現象が…

「かなり太ったことも、相当落としたことも、誰も気づいてくれないんですよね…」

最近、ポッコリお腹を指摘されることが多い中年の私にとっては、なんだかうらやましい限りだが、いったいなぜなんでしょうか?

データ?私、信じません!! 大出瑞月

ショットも自分の感覚を信じます(撮影:米山聡明)

ショットも自分の感覚を信じます(撮影:米山聡明)

2日目に大山志保と並ぶベストスコア「68」をマークした大出瑞月。昨年、初の賞金シードを決めて勢いづく21歳だ。

PINGと用品使用契約を結ぶ大出は、同じメーカーと契約する鈴木愛を参考に。特に、鈴木の代名詞的技術ともいえるパットに関しては、昨年から「ストローク、リズムなどを見て盗んでいます」と自らの糧にしている。

だが、今オフの合宿中に、“衝撃の事実”が。

「データでパットを分析する機会があったんですけど、それで私は…愛さんとは真逆のことを、やった方がいいという結果が出たんです…」

例えばストロークでは、鈴木はフェースの開閉が入るイン・トゥ・イン軌道がいいのに対し、大出はフェースの開閉を入れないストレート軌道が最適。合ってるパターの形も、違うもの。とにかく、鈴木の逆をいくのが正解、データはそうはじき出したのだ。

これに大出は「でもリズムとか絶対に参考になる!」と、“無視を決め込む”ことに。さらに「私は感覚派なので、トラックマンも信じません!絶対私が合ってる!!」と宣言した。ツアー屈指の“アナログゴルファー”が誕生しそうです。

「えっと…なかったです」 金澤志奈

おっとりとした口調からの「なかったです」に取材現場は爆笑(撮影:米山聡明)

おっとりとした口調からの「なかったです」に取材現場は爆笑(撮影:米山聡明)

初日3位と好スタートを切った金澤志奈。オフには毎年、申ジエ(韓国)との合宿で、“元世界1位”のゴルフとの向き合い方や、ワザを盗み、さらなる実力アップを目指している。

課題だというアプローチでは、「ジエさんの100ヤード以内の技術はすごいです。そのプレーを見て、球の高さとかをイメージしながらラウンドに生かしてます」と、何とか自分のものにしようとしているエピソードを教えてくれた。

『なるほど、なるほど!じゃあ、その練習の成果を発揮して、好スコアにつなげたわけだ!』と話を聞いていた記者達もみな納得の表情。具体的に知りたいと、「今日は練習したことを実践した場面はありましたか?」という質問も投げられた。すると金澤さん、少し思い出しているような表情を見せた後に…

「えっと…なかったです(笑)」

『いや、なかったんかい!(笑)』という、記者達からの“心のつっこみ”が聞こえてきそうな一幕でした。

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト