ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

安田祐香が教える、オーガスタ攻略法!

「オーガスタナショナル女子アマ」、そして海外メジャー「マスターズ」の舞台、オーガスタ・ナショナルGCを日本人女性として初めてラウンドした安田祐香に攻略法を聞いてみた。

配信日時:2021年3月30日 20時00分

6番パー3(オーガスタ女子アマ165ヤード、マスターズ180ヤード)

打ち下ろしのパー3。グリーンが大きく、ピンポジションで狙いが大きく変わるのが特徴だ。ホール名はジュニパー。

■松山英樹20年マスターズ成績
パー、パー、バーディ、パー

■安田祐香19年オーガスタ女子アマ成績
パー

【ティショットのポイント】ピン位置次第でガラリと難易度変化

マスターズ最終日に右奥の段上にピンがきられるのが恒例のこのホールだが、安田が経験したのは左手前のピン。「私のときでも奥から1.5メートルくらいオーバーしたりしてかなり速かったですので、右奥に切られるとかなり難しいと思います」。右奥の段は6畳間に球を止める感覚。少しでも左に行くと傾斜で左手前まで落とされ、超ロングパットが残る。

【アプローチのポイント】アプローチは激ムズ まずは乗せることを優先に

それ以上に難しいと話すのが奥からのアプローチ。「グリーンは右奥にマウンドがあって、左奥にも傾斜がありますから左右ともにオーバーするのは絶対にダメ」。念の為、奥からのアプローチを練習ラウンドでやってみたものの、寄る確率は低かったという。「アプローチよりは山を越えるようなパターのほうがまだ確率は上がると思います」とまずは乗せることを優先したい。

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

現在開催中の大会はありません。

おすすめコンテンツ

関連サイト