ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

シード獲得か? QT行きか? 国内女子崖っぷちランキング【2020〜21】

天国と地獄。来季の“職場”を巡る戦い、国内女子ツアーのし烈なシード権争いをランキングで紹介する。

配信日時:2021年11月16日 11時00分

「大王製紙エリエールレディス」は4日間の戦いが終了。来季シード権をかけた争いが幕を閉じた。

そこで一度おさらい。来季のレギュラーツアー出場権を獲得できるのは、下記の選手。

■20-21 優勝者
■20-21 賞金ランキング1〜50位
■20-21 メルセデス・ランキング1〜50位

エリエール終了時に賞金ランキングかメルセデス・ランキングのいずれかで50位以内に入れば、来季は職場が確保できる(※来年からはシード権の基準はメルセデス・ランキングに一本化されることも決まっている。)。また、

■20-21 賞金ランキング51〜55位
■20-21 メルセデス・ランキング51〜55位

上記の選手は、22年の前半戦出場権を得ることができるため、50位から漏れたとしても、復活チャンスは残される(※ただし、単年登録選手が入った場合でも、資格は無効)。

また、海外選手に関してはコロナ禍での水際対策で入国制限があったことから、影響が出てしまった選手に対して入国制限保証がある。そのため、今季シードを喪失した黄アルム(4試合)、イ・ボミ(5試合)ペ・ヒギョン(2試合)は、来季開幕戦からそれぞれ定められた試合数消化時の賞金を加算して、賞金ランキング50位の額を上回ればシード獲得となる。

詳細はこちら

以上を踏まえて、新たにシードを獲得したのは13人。そして、シードを喪失したのは、昨季の16人を上回る19人となった。

エリエールレディスの最終日には、柏原明日架が2位タイの賞金726万6666円を獲得。圏外から大逆転でのシード確保を決めた。優勝すればシード継続という福田真未も奮闘したが、惜しくも2位タイ。2014年から保ってきたシード権を手放した。

これでひとまず賞金シード争いは決着。次週の最終戦をもって今季も終わり。泣き笑いのシーズンがいよいよ大詰めを迎える。

今季初シードは下記の通り。

【初シード選手】13人
西郷真央
西村優菜
山下美夢有
笹生優花
吉田優利
金澤志奈
植竹希望
野澤真央
仲宗根澄香
田辺ひかり
臼井麗香
菅沼菜々
山路晶

【シード喪失選手】19人
淺井咲希
河本結
吉本ひかる
ペ・ヒギョン
新垣比菜
葭葉ルミ
永井花奈
脇元華
福田真未
キム・ハヌル※今季でツアー引退
イ・ボミ
黄アルム
篠原まりあ
松田鈴英
エイミー・コガ
成田美寿々
大城さつき
S.ランクン
畑岡奈紗

※畑岡は2019年の「日本女子オープン」「日本女子プロ」優勝による、2030年までに行使のタイミングを決められる5年シードを保持。こちらを行使すれば、来年もシード選手として戦うことができる。

以下、最終日のコメントとランキングを記載する。

大王製紙エリエールレディス 最終日のコメント

逆転でシード圏内に入った柏原明日架

逆転でシード圏内に入った柏原明日架 (撮影:佐々木啓)

柏原明日架 トータル14アンダー・2位T、シード獲得(賞金ランク46位、メルセデス・ランク46位)

「最終ホールでもったいないミスをしてしまいましたが、最低限はクリアできたと思うので、オフに向けて頑張っていきたい。(シード獲得)ひとまず、ひと安心です。ただ、1年間やってきてなかなか結果に結びつかなかった。ランキングはさておき、去年も今年も勝てなかったという結果をしっかり受け止めて、この苦しい1年半を無駄にしないように、オフにしっかり取り組んでいきたいです」

田辺ひかり トータル2アンダー・40位T、シード獲得(賞金ランク42位、メルセデス・ランク43位)

「最後でしたのでもう少し頑張りたかった。4日間とりあえず出来て良かったかなって感じです。自分の技術とか、考え方が悪いのが分かっていても、その考え方でどうにか成功したいという気持ちが強い。工夫して早めに違うやり方とかも挑戦していかないと、中々長いシーズン戦えない。今年は優勝とリコー出場を目標としていましたが、達成できなかった。来年こそは1勝したいなと思います」

ささきしょうこ トータル4オーバー・55位T(賞金ランク51位、メルセデス・ランク61位)

「まず第一に予選通過できたのはよかった。(今季は)はじめて腰痛にもなって、ケガに悩まされた年だったかなと思います。悔しいのはありますけど、その前の年がまったくかすりもしないシード落ちだったので、それよりは良くなってきているかな」

高木優奈 トータル3オーバー・52位T(賞金ランク60位、メルセデス・ランク57位)

「自分的には一生懸命やった。もう少し良い結果を出さなければならなかったとは思いますが、1打1打、毎日毎日、集中してできた1年半だったなと思います。シードが獲れず、プロテストも受からず、本当に二兎を追う者は一兎をも得ず。本当に残念な結果ではありますけど、自分の選択には後悔していないです。自分に必要なものは分かっています。長い時間、人より練習が出来ると思ったら、もっともっと…(上達できる)。来年プロテストを通って、また再来年すぐに勝てるくらい、成長した姿を見せられればいいな」

新垣比菜 トータル2アンダー・40位T(賞金ランク64位、メルセデス・ランク59位)

「一つのミスがダボ以上になってしまうのがきょう、きのうとあったので、それが反省点。21年で結果を残すために頑張ろうと思いましたが、うまくいかなくて、難しかったですね。(QTに向けて)調子が日替わりのところがあるので、安定させて頑張りたいです」

■女子賞金ランキング(エリエールレディス終了時点)

▲はシード落ち
順位選手賞金額優勝回数試合数初シード・シード落ち
1稲見 萌寧2億5351万2049円9442シーズン連続 2回目
2古江 彩佳2億3654万3575円6452シーズン連続 3回目
3小祝 さくら1億8242万3583円5513シーズン連続 3回目
4西郷 真央1億7413万7891円049
5西村 優菜1億7357万7855円450
6勝 みなみ1億2719万4540円2463シーズン連続 3回目
7原 英莉花1億2479万5582円3433シーズン連続 3回目
8申 ジエ1億2076万9269円43213シーズン連続 13回目
9菊地 絵理香1億1730万5334円1459シーズン連続 9回目
10上田 桃子1億1235万4872円1418シーズン連続 14回目
11大里 桃子1億446万686円1503シーズン連続 3回目
12山下 美夢有1億389万1214円148
13高橋 彩華1億224万8310円0492シーズン連続 2回目
14渡邉 彩香1億166万9748円1473シーズンぶり 6回目
15笹生 優花9998万5742円221
16ペ ソンウ9122万9299円0382シーズン連続 2回目
17鈴木 愛9007万1601円1447シーズン連続 7回目
18渋野 日向子7900万4375円2242シーズン連続 2回目
19全 美貞7769万940円04416シーズン連続 16回目
20青木 瀬令奈7508万8043円1456シーズン連続 6回目
21吉田 優利7432万7983円249
22永峰 咲希7233万7147円1486シーズン連続 6回目
23笠 りつ子6912万3288円1462シーズン連続 10回目
24イ ミニョン6900万7987円0424シーズン連続 4回目
25金澤 志奈6829万1981円046
26藤田 さいき6494万0978円0443シーズンぶり 12回目
27堀 琴音6413万1990円1333シーズンぶり 4回目
28酒井 美紀6353万631円0513シーズン連続 8回目
29岡山 絵里6286万5816円1465シーズン連続 5回目
30比嘉 真美子6085万3941円0495シーズン連続 7回目
31木村 彩子5949万4268円0492シーズンぶり 2回目
32植竹 希望5921万3243円039
33三ヶ島 かな5906万6929円0484シーズン連続 4回目
34穴井 詩5754万74円0519シーズン連続 9回目
35若林 舞衣子5740万7032円147産休復帰 10回目
36サイ ペイイン5659万1839円0473シーズンぶり 4回目
37濱田 茉優5507万8021円0473シーズン連続 3回目
38野澤 真央5061万6688円046
39仲宗根 澄香4800万9046円049
40森田 遥4706万9184円0442シーズンぶり 4回目
41ユン チェヨン4552万5065円0444シーズン連続 4回目
42田辺 ひかり4264万4632円046
43テレサ・ルー4173万9972円04310シーズン連続 10回目
44大山 志保3882万3610円0328シーズン連続 16回目
45臼井 麗香3879万9185円045
46柏原 明日架3741万9773円0506シーズン連続 6回目
47菅沼 菜々3584万9059円036
48イ ナリ3548万7810円0394シーズン連続 9回目
49李 知姫3532万5169円04220シーズン連続20回目
50有村 智恵3201万1751円0463シーズン連続 9回目
以上、賞金シード
51ささき しょうこ3190万9083円043
52淺井 咲希3155万6260円051
53林 菜乃子3134万8258円030
54宮里 美香3034万5953円039
55山路 晶2977万5707円038
以上、準シード
56宮田 成華2924万755円035
57福田 真未2902万3318円046
58蛭田 みな美2890万8887円046
59鶴岡 果恋2771万9268円040
60高木 優奈2745万425円045
61河本 結2728万285円030
62吉本 ひかる2719万2287円049
63ペ ヒギョン2668万1510円044
64新垣 比菜2657万9154円044
65石川 明日香2624万2009円038
66山城 奈々2610万4368円046
67葭葉 ルミ2570万1467円048
68セキ ユウティン2521万2300円044
69安田 祐香2403万741円040
70永井 花奈2292万2440円050
以上、ファーストQT免除
71沖 せいら2264万6125円048
72金田 久美子2260万2175円034
73藤本 麻子2241万6250円048
74田中 瑞希2217万2247円050
75脇元 華2204万4297円044
76吉本 ここね2173万372円050
77大出 瑞月2153万1885円035
78東 浩子2012万9605円045
79吉川 桃1917万3540円040
80工藤 遥加1828万2593円046
81キム ハヌル1787万6374円023
82イ ボミ1685万2374円028
83辻 梨恵1668万225円044
84小滝 水音1526万4450円026
85木戸 愛1508万7400円044
86黄 アルム1473万1170円035
87新海 美優1395万6412円029
88篠原 まりあ1355万4458円044
89石井 理緒1353万4141円030
90安田 彩乃1147万4031円044
91前田 陽子1050万72円042
92竹内 美雪1027万8983円042
93畑岡 奈紗966万9066円02
94松田 鈴英940万1790円045
95エイミー・コガ871万6533円045
96リ ハナ870万4000円010
97大西 葵867万7822円019
98松森 彩夏852万4519円040
99川岸 史果802万9877円039
100西山 ゆかり780万8795円027
102成田 美寿々719万7070円041
107大城 さつき616万1500円042
148S.ランクン116万7250円037

■メルセデス・ランキング(エリエールレディス終了時点)

▲はシード落ち
順位選手ポイント優勝回数試合数賞金ランク初シード・シード落ち
1稲見 萌寧3764.494412シーズン連続 2回目
2古江 彩佳3685.1664522シーズン連続 3回目
3小祝 さくら2915.3555133シーズン連続 3回目
4西村 優菜2735.864505
5西郷 真央2458.470494
6笹生 優花2297.9922115
7勝 みなみ2134.4224663シーズン連続 3回目
8上田 桃子2022.64141108シーズン連続 14回目
9高橋 彩華1965.65049132シーズン連続 2回目
10原 英莉花1958.6134373シーズン連続 3回目
11山下 美夢有1760.7714812
12大里 桃子1727.28150113シーズン連続 3回目
13申 ジエ1643.85432813シーズン連続 13回目
14鈴木 愛1588.06144177シーズン連続 7回目
15渋野 日向子1579.8224182シーズン連続 2回目
16ペ ソンウ1548.31038162シーズン連続 2回目
17渡邉 彩香1544.38147143シーズンぶり 6回目
18イ ミニョン1520.42042244シーズン連続 4回目
19菊地 絵理香1462.5814599シーズン連続 9回目
20全 美貞1395.580441916シーズン連続 16回目
21吉田 優利1267.3524921
22岡山 絵里1245.88146295シーズン連続 5回目
23藤田 さいき1172.12044263シーズンぶり 12回目
24笠 りつ子1158.85146232シーズン連続 10回目
25穴井 詩1075.89051349シーズン連続 9回目
26三ヶ島 かな1074.49048334シーズン連続 4回目
27比嘉 真美子1058.45049305シーズン連続 7回目
28植竹 希望1026.703932
29青木 瀬令奈1025.76145206シーズン連続 6回目
30永峰 咲希1023.52148226シーズン連続 6回目
31酒井 美紀1014.33051283シーズン連続 8回目
32金澤 志奈1005.8104625
33木村 彩子1002.27049312シーズンぶり 2回目
34サイ ペイイン986.49047363シーズンぶり 4回目
35濱田 茉優966.34047373シーズン連続 3回目
36堀 琴音930.11133273シーズンぶり 4回目
37仲宗根 澄香922.5104939
38森田 遥877.96044402シーズンぶり 4回目
39ユン チェヨン832.72044414シーズン連続 4回目
40テレサ・ルー823.460434310シーズン連続 10回目
41若林 舞衣子815.8614735産休復帰 10回目
42野澤 真央794.8604638
43田辺 ひかり675.4604642
44臼井 麗香657.2504545
45菅沼 菜々615.5303647
46柏原 明日架612.97050466シーズン 連続6回目
47山路 晶609.0803855
48李 知姫599.060424920シーズン連続20回目
49大山 志保592.42032448シーズン連続 16回目
50宮里 美香591.01039542シーズン連続 2回目
以上、来季フルシード
51有村 智恵586.07046503シーズン連続 9回目
52林 菜乃子582.6303053
53河本 結579.7503061
54イ ナリ574.19039484シーズン連続 9回目
55鶴岡 果恋532.8304059
以上、来季前半戦出場権
56淺井 咲希525.205152
57高木 優奈524.3904560
58蛭田 みな美516.7604658
59新垣 比菜508.5704464
60福田 真未503.9504657
61ささき しょうこ503.3904351
62石川 明日香491.2903865
63山城 奈々474.4804666
64吉本 ひかる470.2604962
65金田 久美子445.8203472
66葭葉 ルミ440.3604867
67安田 祐香440.2804069
68宮田 成華436.0603556
69ペ ヒギョン425.4304463
70セキ ユウティン397.1304468
以上、ファーストQT免除
71大出 瑞月394.8403577
72永井 花奈380.3805070
73吉本 ここね358.805076
74沖 せいら340.7204871
75工藤 遥加333.1304680
76藤本 麻子324.2304873
77黄 アルム322.2303586
78吉川 桃320.4804079
79小滝 水音308.8702684
80脇元 華289.0204475
81石井 理緒275.2303089
82東 浩子265.8704578
83篠原 まりあ260.5304488
84イ ボミ256.4502882
85キム ハヌル255.6702381
86辻 梨恵242.8704483
87木戸 愛241.2304485
88新海 美優239.1102987
89田中 瑞希192.3705074
90竹内 美雪177.304292
91前田 陽子175.5404291
92安田 彩乃157.9804490
93松田 鈴英145.9604594
94松森 彩夏142.604098
95川岸 史果142.1603999
96リ ハナ142.0201096
97山内 日菜子132.79011
98成田 美寿々130.12041102
99福山 恵梨129.21037
100石川 怜奈121.15017
103エイミー・コガ111.4104595
110大城 さつき63.91042107
148S.ランクン8.74037148


※メルセデス・ランキングとは
日本ツアーの各競技及び海外メジャー競技での順位をポイントに換算し、年間を通じての総合的な活躍度を評価するランキング。1位の選手には、来季からの3年間シード権が付与され、JLPGA Mercedes-Benz Player of the Year(年間最優秀選手賞)が贈られる。

また、上位50位までの選手に翌年度のシード権を付与。51位〜55位には翌年度の第1回リランキングまでの出場権が与えられる。

大王製紙エリエールレディス ポイント早見表

順位獲得ポイント
1300
2180
3135
4105
590
682.5
775
870.5
966
1061.5
1157
1254
1351
1448
1545
1642
1739
1836
1933
2030
2128.5
2227
2325.5
2424
2522.5
2621
2719.5
2818
2916.5
3015
3114.25
3213.5
3312.75
3412
3511.25
3610.5
379.75
389
398.25
407.5
417.2
426.9
436.6
446.3
456
465.7
475.4
485.1
494.8
504.5
514.35
524.2
534.05
543.9
553.75
563.6
573.45
583.3
593.15
603
612.85
622.7
632.55
642.4
652.25
662.1
671.95
681.8
691.65
701.5

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト