ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAシニアツアー

国内男子シニア

サッカーとゴルフの共通点! ボールを蹴って左右に曲げる理屈はスライス、フックの打ち分けに通ず【シニア賞金王・篠崎紀夫のミチノリ】

サッカーとゴルフの共通点! ボールを蹴って左右に曲げる理屈はスライス、フックの打ち分けに通ず【シニア賞金王・篠崎紀夫のミチノリ】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2022年3月14日 15時30分

キレのあるショットが武器の篠崎紀夫はサッカーが下地を作った
キレのあるショットが武器の篠崎紀夫はサッカーが下地を作った (撮影:福田文平)
50歳以上のレジェンドが集まる国内シニアツアー。昨年の賞金王で“シニアの顔”である篠崎紀夫は、独特のゴルフ観や練習法で強さを発揮する。高校生までサッカーに熱中していたが、フィジカルだけでなくショット力向上にもつながったという。(取材/文・山西英希)

アマも参考になる 渋野日向子スタート前のストレッチ【動画】

■真っすぐよりも曲げて狙ったところに打つ方が簡単

所属する千葉県の北谷津ゴルフガーデンに併設するショートコースでショートゲームを磨いた篠崎だが、キレのあるショット力はサッカーが源にある。小学4年から高校3年までサッカーボールを追いかけていたが、キーパー以外のポジションをこなしたというだけあり持久力と下半身の強さには自信があった。

さらに上半身も強かったという。「サッカーって走るだけじゃないんですよ。ボールを奪い合う際、相手に上体を押されます。それに負けないだけのパワーをつけるためにウエイトトレーニングを行っていたんです」と篠崎。トレーニングの結果、自然と体幹が強くなり、それがゴルフスイングに生かされたことは言うまでもない。小柄ながらも飛距離が大きく見劣りしなかった理由はそこにある。

ただ、サッカーがゴルフに生かされたのは、体幹の強さよりもボールを曲げる技術にあった。ゴルフを始めた当初、篠崎も飛距離に対するこだわりはあった。どうしたら飛ぶのか常に考えていた。しかし、スコアメイクに必要なのは飛距離よりも方向性だと気がつき、以来、いかにフェアウェイという枠の中にボールを落とすかにこだわった。

関連記事

PGAシニアツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト