ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

この5年で初優勝が激増 勢力図が変わった、海外女子メジャー勝者を振り返る

この5年で初優勝が激増 勢力図が変わった、海外女子メジャー勝者を振り返る

配信日時:2020年12月16日 12時00分

渋野日向子のメジャー海外2勝目はきっと近い!
渋野日向子のメジャー海外2勝目はきっと近い! (撮影:GettyImages)
全米女子オープン 最終日◇14日◇チャンピオンズGC(米国テキサス州)◇6731ヤード・パー71>

韓国の新鋭が優勝した「全米女子オープン」で今年の海外女子メジャー4大会が終了した。「エビアン・チャンピオンシップ」が中止となったため今年は4大会が行われたが、すべてメジャー初優勝。うち「AIG女子オープン(全英)」で優勝したソフィア・ポポフ(ドイツ)、今回のキム・イェリム(韓国)は米ツアー初優勝だった。

渋野日向子の2020年ドライバースイング【連続写真】

2016年からの5年間で開かれた全24大会を見てみると。メジャー初優勝者は実に17人。女子ツアーの勢力図は確実に変わりつつあると見てよさそうだ。

00年以降の優勝者を見てみると、アニカ・ソレンスタム(スウェーデン、メジャー10勝)、カリー・ウェブ(オーストラリア、メジャー7勝)、パク・セリ(韓国。メジャー5勝)、ヤニ・ツェン(台湾、メジャー5勝)、インビー・パーク(韓国、メジャー7勝)といった選手が常に優勝争いに絡んでいた。

インビーは15年に「全米女子プロ」と「全英女子オープン」を制しているが、その後は一気に新勢力の台頭が目立っている。

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催中
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト