ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュア・その他

その他のツアーまとめ

心臓の動きが半分に落ちても『ふくらはぎ』を鍛えていれば助かる?【心筋梗塞からのフルスイング】

心臓の動きが半分に落ちても『ふくらはぎ』を鍛えていれば助かる?【心筋梗塞からのフルスイング】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2022年4月12日 14時00分

“筋肉博士”こと石井直方東京大学名誉教授は、著書の「『老けないカラダ』をつくる!」(さくら舎)の中で、筋肉の働きについてこう記している。

『恒常性を保つ能力は年齢とともに低下します。そうすると、どのようなことが起こるか? まず暑さ寒さに弱くなる。そして体温が下がって全身の抵抗力が落ちることで、病気にかかりやすくなったり、ちょっとしたことで命を落としやすくなる。インフルエンザなどに感染して死亡する人が高齢者に多いのは、そのためです』

そして、この恒常性を保つのに筋肉が一定の役割を果たしているという。

『筋肉には血液の循環を促したり、熱を産生して体温を維持するという働きもあるのです。反対に、筋肉量が減ると熱を生み出す力が落ちるため、体温維持が難しくなってしまいます。つまり、広い意味で体の恒常性維持をサポートし、老化を防いでくれるのが筋肉なのです』

飛距離アップのために、コンディション維持のために、そして将来のもしものときに備えて、『筋トレ』を始めようではないか。(取材・文/古屋雅章)

関連記事

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト