ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

53年ぶり完全Vか、初優勝か 若手注目株の二人が最終決戦へ

53年ぶり完全Vか、初優勝か 若手注目株の二人が最終決戦へ

所属 ALBA Net編集部
牧野 名雄 / Nao Makino

配信日時:2022年2月20日 15時30分

ジェネシス招待 3日目◇19日◇リビエラ・カントリークラブ(カリフォルニア州)◇7322ヤード・パー71>

難関・リビエラCCでの決戦はバーディ合戦の様相を呈している。第3ラウンドの平均スコア「69.28」は、1984年大会以来では最少だ。

側屈がやばい! ホアキン・ニーマンのドライバースイング【連続写真】

第1ラウンドから連日の「63」をマークし、トーナメントリーダーとして引っ張ったホアキン・ニーマン(チリ)はこの日「68」。3日目までのスコア「194」は大会新記録となり、トータル19アンダー・単独首位を堅守した。1969年大会のチャーリー・シフォード(米国)以来、53年ぶりとなる完全優勝へまい進している。

「いつもと明らかに違う感じだね」と、トップを守り続けることへのプレッシャーは、もちろんある。それでも、「自分の力を発揮しなければならない。ベストを尽くすこと。その場にとどまり続けるには、ベストを尽くすことなんだ」と、目の前の一打に集中し続けた。

「今が人生でいちばん楽しいかも。あすが待ち遠しいよ」と、ツアー2勝目へ意気揚々。だが、楽観視はできない。3打差の2位につけるツアールーキーのキャメロン・ヤング(米国)は目下絶好調。第2ラウンドでは「62」と大爆発し、ニーマンの地位を脅かす好位置にいる。

関連記事

ジェネシス招待のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト