ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

熱戦とすてきな物語 PGAツアーらしいサンデー・アフタヌーン【舩越園子コラム】

「ソニー・オープン・イン・ハワイ」はグレイソン・マレーが復活優勝を飾った。

所属 ライター
舩越 園子 / Sonoko Funakoshi

配信日時:2024年1月15日 12時07分

今週のPGAツアーは、今季第2戦の「ソニー・オープン・イン・ハワイ」が開催されたが、開幕前はワイアラエCCには姿が無い大物たちのビッグニュースが次々に流れ、ゴルフ界の話題を独占していた。

フィアンセと優勝カップを掲げて笑顔【写真】

1月8日にはタイガー・ウッズ(米国)がナイキとの27年間に及んだパートナーシップの終了を発表し、ゴルフファンを驚かせた。

10日にはR&Aのマーティン・スランバーズCEOが2024年いっぱいで退任することが発表され、さらにはDPワールドツアーのキース・ペリー会長も今年4月で退任し、母国カナダに戻ってスポーツ関連企業のトップに就任することが発表された。

ワイアラエでクラブを振っていた選手たち、とりわけ欧州出身のプレーヤーの間では動揺も見られた様子だが、ひとたび試合が始まれば、目の前のプレーに集中するところは、さすがはPGAツアー選手たちだと、あらためて感心させられた。

日本勢はPGAツアー選手の松山英樹を筆頭に早稲田大学2年生のアマチュア、中野麟太朗まで総勢8人が参戦。4人が決勝進出を果たした。

最終日を首位と3打差の4位タイで迎えた蝉川泰果には初優勝の期待がかかっていたが、残念ながらサンデー・アフタヌーンでの実力発揮には至らず、終わってみれば、蝉川、松山、久常涼の3人が30位に並び、桂川有人は74位タイに終わった。

関連記事

ソニー・オープン・イン・ハワイのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催前
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催中
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催前
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト