ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ステップ・アップ・ツアー

QTファイナルステージ

日程 2019年12月3日-12月6日賞金総額

制度変更後最初のQTが終了 注目選手たちの“泣き笑い”【QTファイナルステージ・まとめ】

制度変更後最初のQTが終了 注目選手たちの“泣き笑い”【QTファイナルステージ・まとめ】

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2019年12月9日 07時37分

■東浩子(トータル8アンダー・4位)※今季シード喪失
「最終日が一番自分らしいゴルフができました。グリーンにしっかり乗せてしっかりパー、パットが入ればバーディとリズムよくいけました。ノーボギーは自信になりますね。ここに来たことに意味があると思います。大王製紙エリエールレディスで1打の重みを改めて感じました。今季はゴルフにちゃんと向き合えていないときがありました。チャンスをまたもらえたので、今季の反省を生かしてまた頑張りたい」

■木村彩子(トータル7アンダー・6位)※今季シード喪失
「4日間、特に緊張せずにプレーできました。最終日がオーバーパーだったのはすごく残念ですが、このQTで今の自分の力を試したいと思ったし、それはできました。ショットの調子は戻ってきているので、オフは徹底的にアプローチ、パターのレベルアップを図りたいです」

■河野杏奈(トータル6アンダー・7位)※今季プロテスト合格
「最終日は3番でボギー、5番でバーディのあとに6番パー4でダボを打ってしまった。でもしっかり気持ちを切り替えて、8番、9番のバーディでイーブンに戻すことができ、後半は耐えつつ安全に、というプレーをしました。このコースは昨年のプロテスト第1次予選の会場で3日間ですごく打ってしまった。今年はミスを引きずらなくなりましたし、4日間でアンダーフィニッシュできたので、成長できたかなと思います。来季はシードを獲れるように頑張りたい。うまい人しかいない舞台。私は1年目なので、いろいろと学びながら、結果がついてきたらうれしいです」

■藤本麻子(トータル5アンダー・8位)※今季シード喪失
「1番でバーディを獲りましたが、“出だしのバーディはクソバーディ”とよく聞くので2番からも1番のつもりでやりました。それがよかったですね。この4日間は今できることを精一杯積み上げてやりました。終わったばかりでまだしっかりとは考えられませんが、来季はまずはシードに向けて頑張りたい。とりあえず、ちょっとゆっくりしたいですね(笑)」

セキ・ユウティン(トータル5アンダー・9位)※今季プロテスト合格
「(77と崩れた3日目は)レギュラーツアーに戻りたいと考えすぎて、リズムを崩してしまいました。それで(最終日の)朝の練習から試合のリズムを意識しながら調整したら、いいスコア(67)を出すことができました。レギュラーのレベルは高い。オフは今まで以上に丁寧に練習して、初優勝を目指していきたいです」

■西郷真央(トータル5アンダー・10位)※今季プロテスト合格、高校3年生
「やっと終わりました(笑)。いくつ伸ばしても“絶対”はないので、気を緩めることができませんでした。でも風があるなかで(最終日)1アンダーで終えることができてよかった。今年のオフは昨年よりトレーニングを積んで、体をつくりたい。来年は試合が毎週あるのでモチベーションがどれだけ保てるかが重要になりそうですね。(ジャンボ尾崎ゴルフアカデミーの1期生)ジャンボさんにはスコアと順位を報告して、試合に向けて頑張りますと報告します」

関連記事

QTファイナルステージのニュース

ステップ・アップ・ツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト