苦節11年。木下裕太のツアー初優勝で幕を閉じた「マイナビABCチャンピオンシップ」。川村昌弘が執念の追い上げを見せ最終18番でトップに並ぶ展開や、木下がイーグルで勝利を確定させたプレーオフなど、手に汗握る場面が続いた激戦はいかにして作り上げられたのか?JGTOのコースセッティング・アドバイザーを務め、選手の強化をコース攻略面から支える田島創志が今大会を振り返る。
これが優勝を決めた瞬間の“苦労人”木下裕太、渾身のガッツポーズ
■海外メジャーに匹敵…大会名物の超高速グリーン
「マイナビABCチャンピオンシップ」の名物の一つが、“超”という言葉がつけられるほど高速のグリーン。2日目の競技後には雨に見舞われたものの、プレー中は4日間快晴に恵まれ、最終日のグリーンはスティンプメーターが平均14フィートを記録。コンパクションも23.5mmと海外メジャーにも匹敵する仕上がりとなった。その状況でも優勝スコアは15アンダーまで伸びる展開となったが、これに関して田島はこう見解を話す。
「素晴らしく仕上がったグリーンに傾斜があまり強くないこともあって、ツアープロにとっては良いパッティングをすると気持ちよくラインを描いてカップインする最高の状態。良いショット、パッティングをすれば、そこに結果が出てしっかりとスコアになってくれるコースコンディションという印象でした」
優勝した木下は、平均パット数「1.6923回」で、これは全体2位。優勝を決めたプレーオフの奥4mのイーグルパットも「ラインは真っ直ぐと読んで、しっかりと打つことだけ考えました」と覚悟を決めてボールを打ち出し、そして歓喜の瞬間を迎えた。
■優勝する準備は整っていた
そんな木下が、今大会で口にしていた言葉が「メンタルが弱い」、「ひっそりと目立ちたくない」、「気弱」といった“ネガティブ”ともとれる自己評価の数々。これについて田島は「そう言って、自分自身にプレッシャーをかけている部分もあるのでは?」と心中を察し、こう言葉を続けた。
これが優勝を決めた瞬間の“苦労人”木下裕太、渾身のガッツポーズ
■海外メジャーに匹敵…大会名物の超高速グリーン
「マイナビABCチャンピオンシップ」の名物の一つが、“超”という言葉がつけられるほど高速のグリーン。2日目の競技後には雨に見舞われたものの、プレー中は4日間快晴に恵まれ、最終日のグリーンはスティンプメーターが平均14フィートを記録。コンパクションも23.5mmと海外メジャーにも匹敵する仕上がりとなった。その状況でも優勝スコアは15アンダーまで伸びる展開となったが、これに関して田島はこう見解を話す。
「素晴らしく仕上がったグリーンに傾斜があまり強くないこともあって、ツアープロにとっては良いパッティングをすると気持ちよくラインを描いてカップインする最高の状態。良いショット、パッティングをすれば、そこに結果が出てしっかりとスコアになってくれるコースコンディションという印象でした」
優勝した木下は、平均パット数「1.6923回」で、これは全体2位。優勝を決めたプレーオフの奥4mのイーグルパットも「ラインは真っ直ぐと読んで、しっかりと打つことだけ考えました」と覚悟を決めてボールを打ち出し、そして歓喜の瞬間を迎えた。
■優勝する準備は整っていた
そんな木下が、今大会で口にしていた言葉が「メンタルが弱い」、「ひっそりと目立ちたくない」、「気弱」といった“ネガティブ”ともとれる自己評価の数々。これについて田島は「そう言って、自分自身にプレッシャーをかけている部分もあるのでは?」と心中を察し、こう言葉を続けた。