ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

『マン振り』ではなく『マン踏み』 片山晋呉がたどり着いたスイングの『正解』とは!?【片山晋呉 特別インタビュー】

2008年「日本オープン」で史上7人目となる永久シードに達した片山晋呉。2019年は1年間を費やしてスイング改造に取り組み、新スイングは『踏む』ことがポイントだと語ったが、これまでといったい何が変わったのか!? 片山晋呉がたどり着いたスイングの『正解』を、スイングコーチや谷原秀人のキャディなどを務めてきた谷口拓也とともに徹底解説!

配信日時:2020年2月6日 16時12分

■片山晋呉、2020年に向けての新スイング完成度は?

谷口「晋呉さんは19年からやってきて、大体何パーセントくらい仕上がっている感じですか?」

片山「最後の3試合くらいはできていたよ。70%くらいかな。これを覚えたらタイミングとかフィーリングはいらないし、よりスイングはシンプルになる。オフに練習すれば、2020年シーズンはハマるんじゃないかなと。目標は、50歳でレギュラーツアーで勝つことだね。YOU Tubeも始めるし、今年も色々やりますよ」

谷口「ついにYOU tuberデビューですか!まず、47歳でこのスイングができるのがすごい。結果も飛距離も出ていて、新シーズンが楽しみですね」


■片山晋呉 プロフィール
1973年生まれ、茨城県出身。1995年にプロ転向し、98年「サンコーグランドサマー」で初優勝。04年から3年連続で賞金王に輝き、08年の「日本オープン」でツアー25勝を達成し史上7人目の絵九シード選手となった。現在ツアー通算31勝をマーク。18年は6年ぶりに未勝利に終わったが、2019年は3度のトップ10入りなど賞金ランク30位と存在感を示している。

■谷口拓也 プロフィール
1979年生まれ、徳島県出身。東北福祉大卒業後、03年にプロ転向。1年目から賞金シードを獲得し、04年にツアー初勝利。08年に2勝目をあげた。学生時代の先輩・谷原秀人のキャディを務めるなど活動の幅を広げている

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

現在開催中の大会はありません。

おすすめコンテンツ

関連サイト