ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

戦え!女子プロ戦隊 ゴルフファイブ!? 一方、ホステスV、黄金世代10人目…データ派もドラマティックな結末を導き出した!【データ好き!記者A&人情派記者Mの大胆予想】

戦え!女子プロ戦隊 ゴルフファイブ!? 一方、ホステスV、黄金世代10人目…データ派もドラマティックな結末を導き出した!【データ好き!記者A&人情派記者Mの大胆予想】

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2019年9月5日 12時38分

<ゴルフ5レディス 事前情報◇5日◇GOLF5カントリーサニーフィールド(茨城県)◇6380ヤード・パー72>

今季国内女子ツアー第27戦「ゴルフ5レディス」が、あす6日(金)開幕。舞台は北海道から、まだ暑さが残る関東に移動。茨城県で開催される大会の結末を、今週もデータ好き記者Aと、ドラマティックな展開を好む記者Mが大胆予想する。

青レンジャー、青木瀬令奈【写真】

■ジャック・二クラス設計のフラットなコースが舞台
1996年に初開催され、今年で24回目を迎える本大会。近年はGOLF5を運営するアルペングループ所有のコースを使用するサーキット形式で行われており、今年は茨城県にあるGOLF5カントリーサニーフィールド(旧サニーフィールドゴルフクラブ)で初開催される。GOLF5カントリーみずなみコースで行われた昨年大会では、申ジエ(韓国)がプレーオフのすえに小祝さくらをくだして優勝。今年は新たなコースでの熱戦に期待がかかる。

コースは帝王ジャック・二クラス(米国)設計の“最高傑作”ともいわれ、フラットながら、フェアウェイと高低差のない池が随所で選手のプレーを巧みにはばむなど戦略性に富んだ丘陵コースだ。特にアウト・インの上がり3ホールは池がからみ難度もグンとアップ。選手がくだす判断によって、終盤でのスコアの変動にも期待できる。昨年開催のみずなみコースよりも、距離は165ヤード短いが、グリーンには適度な起伏もあり、選手の技術が試される。

■今回は勝手に“戦隊ヒーロー”を結成したようです(記者M)
先週はイ・ボミ(韓国)が復活ドラマを演じると予想しましたが…、ほ〜んの少しだけ制作が延期され、今後に持ち越しとなった模様です。今週は母国で骨休めということなので、一息ついてもらって早々の“クランクイン”に期待しましょう!

関連記事

ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト