ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

『飛ばないけど曲がらない人が有利』…つまり日本初のGSが達成される!?いやいや『優勝賞金額アップは“ご祝儀”だったのね』というオチでしょう【データ好き!記者A&人情派記者Mの大胆予想】

『飛ばないけど曲がらない人が有利』…つまり日本初のGSが達成される!?いやいや『優勝賞金額アップは“ご祝儀”だったのね』というオチでしょう【データ好き!記者A&人情派記者Mの大胆予想】

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2019年10月2日 11時52分

日本女子オープンゴルフ選手権 事前情報◇2日◇COCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコース QUEENコース(三重県)◇6479ヤード・パー72>

いよいよ今週は国内女子公式戦3試合目「日本女子オープンゴルフ選手権」。ナショナルオープンでもデータ好き記者Aと、ドラマティックな展開大好き記者Mが結末を大予想。

イ・ボミのお相手イ・ワンの姉はアン・シネも「超美人!」と語る女優キム・テヒ【写真】

■まさに“伝統の一戦”歴代覇者もビッグネームがずらり
1968年に始まった今大会は今年で52回目。当初は東京放送(TBS)主催、日本ゴルフ協会(JGA)協賛で開催されていたが、71年から現在のJGA主催のかたちに。それに伴い、3年間行われてきたTBS越谷ゴルフクラブから、現在のサーキットトーナメント(毎年開催コースが変わる)形式となった。また、開催当初は54ホールストロークプレーだったが、82年から現在の72ホールへと変わっている。

ナショナルオープンだけあって歴代覇者もビッグネームがずらり。その中で最多の勝利を挙げているのが樋口久子。第1回大会を制したのを皮切りに8度も栄冠を手にしている。また、第1回から第4回まで4連覇を飾っている。2016、17年と連覇をしている畑岡奈紗は昨年3連覇に挑んだが、元世界ランク1位のユ・ソヨン(韓国)に3打届かず2位。悔しさを胸に3勝目に挑む。

その他にも、岡本綾子、大迫たつ子、森口祐子、不動裕理といった永久シードプレーヤーから宮里藍フォン・シャンシャン(中国)といった世界ランキング1位経験者まで多士済々だ。

関連記事

日本女子オープンゴルフ選手権のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト