ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

デシャンボーは、“ちゃんと”ゴルフをやっている【舩越園子コラム】

デシャンボーは、“ちゃんと”ゴルフをやっている【舩越園子コラム】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2020年10月12日 12時30分

ゴルフ科学者のあくなき探求心 デシャンボーの進化は止まらない
ゴルフ科学者のあくなき探求心 デシャンボーの進化は止まらない (撮影:GettyImages)
米ツアーの「シュライナーズ・ホスピタル・フォー・チルドレン・オープン」は、スコットランド出身のマーティン・レアードが3人によるプレーオフを制して通算4勝目を挙げた。膝の故障から這い上がり、7年ぶりの復活優勝。思わず溢れ出した涙に彼の苦悩の日々を垣間見た。

かつてはスリムだったデシャンボー【写真】

だが、今週のゴルフ界の話題の中心は、米国でも世界でも、ブライソン・デシャンボー(米国)だった。

というのも、欧州ツアーの「BMW PGA選手権」に出場していた英国人のマシュー・フィッツパトリックがデシャンボーを激しく批判。米国でも物議を醸している。

フィッツパトリックいわく、デシャンボーのように体重を増やして飛距離をアップすることは「やろうと思えばできるが、僕はやらない。ゴルフはスキルを競うゲームだから」。そして「デシャンボーはゴルフを愚弄(ぐろう)している」と批判した。

こういう批判が出るのは時間の問題だろうと思っていた。なぜなら歴史は繰り返すからだ。1995年「全米オープン」でショートヒッターのコーリー・ペイビン(米国)がパワーヒッターのグレッグ・ノーマン(オーストラリア)を抑えて勝利したときは「これぞゴルフ」と絶賛された。

関連記事

シュライナーズ・ホスピタル・フォー・チルドレン・オープンのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト