今年もゴルフの祭典がやってくる。4月8日に「マスターズ」が開幕。昨年はコロナ禍で11月に移ったが、今年は無事に4月に85回目を迎えようとしている。これまでの84の名勝負のうち、長年ゴルフ界を追ってきた編集者たちが思い出のワンシーンを振り返る。今回はパーゴルフ編集部で各ツアーを取材し、現在はALBA.Net編集部でデスクを務める高桑均。
全米が泣いた、感動的な優勝シーン
____________________
はじめてマスターズをテレビで見たのは1980年代だった。父の影響もあってテレビで見たことはあったものの、そこまで真剣には見ていなかったのを覚えている。
ゴルフをはじめたのは92年4月で、そこで初めてマスターズを身近に感じた。大学入学直後。その年はフレッド・カプルス(米国)が大会を制した。父から譲り受けた『LYNX』のメタルドライバーを使っていた私は、同メーカーのクラブを使うカプルスに惹かれ、商品名にもなったカプルスのあだな『BOOM BOOM』の大会制覇に興奮した記憶がある。
カプルスがあまりにもかっこよく見えて、彼が着ていた『アシュワース』のウェアを買った。正規販売はなかった当時(おそらく)、並行輸入品を量販店で見つけたのを覚えている。そんな影響を受けるほどマスターズは圧倒的な憧れであり、それ以来、欠かさずテレビで観戦してきた。そして2017年、念願叶って初めてオーガスタ・ナショナルの地を取材陣の1人として踏むことになる。
全米が泣いた、感動的な優勝シーン
____________________
はじめてマスターズをテレビで見たのは1980年代だった。父の影響もあってテレビで見たことはあったものの、そこまで真剣には見ていなかったのを覚えている。
ゴルフをはじめたのは92年4月で、そこで初めてマスターズを身近に感じた。大学入学直後。その年はフレッド・カプルス(米国)が大会を制した。父から譲り受けた『LYNX』のメタルドライバーを使っていた私は、同メーカーのクラブを使うカプルスに惹かれ、商品名にもなったカプルスのあだな『BOOM BOOM』の大会制覇に興奮した記憶がある。
カプルスがあまりにもかっこよく見えて、彼が着ていた『アシュワース』のウェアを買った。正規販売はなかった当時(おそらく)、並行輸入品を量販店で見つけたのを覚えている。そんな影響を受けるほどマスターズは圧倒的な憧れであり、それ以来、欠かさずテレビで観戦してきた。そして2017年、念願叶って初めてオーガスタ・ナショナルの地を取材陣の1人として踏むことになる。