ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子

マスターズ 2021

日程 2021年4月8日-4月11日賞金総額 $11,500,000

「15本目のクラブ」 大会前日に恩師の葬儀 全米が泣いたクレンショーの恩返し優勝【編集者たち思い出のマスターズ】

「15本目のクラブ」 大会前日に恩師の葬儀 全米が泣いたクレンショーの恩返し優勝【編集者たち思い出のマスターズ】

配信日時:2021年4月8日 11時45分

今年もゴルフの祭典がやってくる。4月8日に「マスターズ」が開幕。昨年はコロナ禍で11月に移ったが、今年は無事に4月に85回目を迎えようとしている。これまでの84の名勝負のうち、長年ゴルフ界を追ってきた編集者たちが思い出のワンシーンを振り返る。今回はパーゴルフ編集部で各ツアーを取材し、現在はALBA.Net編集部でデスクを務める高桑均。

全米が泣いた、感動的な優勝シーン

____________________

はじめてマスターズをテレビで見たのは1980年代だった。父の影響もあってテレビで見たことはあったものの、そこまで真剣には見ていなかったのを覚えている。

ゴルフをはじめたのは92年4月で、そこで初めてマスターズを身近に感じた。大学入学直後。その年はフレッド・カプルス(米国)が大会を制した。父から譲り受けた『LYNX』のメタルドライバーを使っていた私は、同メーカーのクラブを使うカプルスに惹かれ、商品名にもなったカプルスのあだな『BOOM BOOM』の大会制覇に興奮した記憶がある。

カプルスがあまりにもかっこよく見えて、彼が着ていた『アシュワース』のウェアを買った。正規販売はなかった当時(おそらく)、並行輸入品を量販店で見つけたのを覚えている。そんな影響を受けるほどマスターズは圧倒的な憧れであり、それ以来、欠かさずテレビで観戦してきた。そして2017年、念願叶って初めてオーガスタ・ナショナルの地を取材陣の1人として踏むことになる。

関連記事

マスターズ 2021のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    終了
    YANMAR HANASAKA Ladies
  5. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催中
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  6. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト